内部断熱・屋根・外壁
K様邸の施工監理をさせていただいてます。
宮下です。
今回は、内部の断熱と外部の屋根・外壁の施工状況です。

☝内部天井と壁の断熱状況です。
天井は厚さ100mm・壁は75mmで施工しています。
防湿層を室内側に向け、防湿フィルムの耳も重ねて施工してあったので
大工さん合格~~~(*^^)v

☝床断熱の状況です。
床はA種押出法ポリスチレンフォーム保温板40mmで施工です。
壁・天井に続き床も隙間もなく、しっかりと施工
されていました。

☝屋根工事の状況です。
ブログアップが遅かった為、ガルバ屋根施工完了状況です。
下地の写真等は撮ってあるので、K様には
すべての写真をお渡しいたしま~す!m(__)m

☝外壁工事の状況です。
暑い中、板金屋さんが外壁張り奮闘中です。
倒れないように、水分を取り休憩を入れながら
≪急いで≫施工してくれるように頼んできました(笑)
宮下です。
今回は、内部の断熱と外部の屋根・外壁の施工状況です。

☝内部天井と壁の断熱状況です。
天井は厚さ100mm・壁は75mmで施工しています。
防湿層を室内側に向け、防湿フィルムの耳も重ねて施工してあったので
大工さん合格~~~(*^^)v

☝床断熱の状況です。
床はA種押出法ポリスチレンフォーム保温板40mmで施工です。
壁・天井に続き床も隙間もなく、しっかりと施工
されていました。

☝屋根工事の状況です。
ブログアップが遅かった為、ガルバ屋根施工完了状況です。
下地の写真等は撮ってあるので、K様には
すべての写真をお渡しいたしま~す!m(__)m

☝外壁工事の状況です。
暑い中、板金屋さんが外壁張り奮闘中です。
倒れないように、水分を取り休憩を入れながら
≪急いで≫施工してくれるように頼んできました(笑)
スポンサーサイト